まえばしハニープロジェクト

イベントEVENT

HOMEイベント一覧

イベント一覧

イベント 写真

2025年07月20日
みつばち教室 ~知れば知るほど面白い みつばちの世界~

みつばち教室 ~知れば知るほど面白い みつばちの世界~

みつばち教室~知れば知るほど面白いみつばちの世界~を開催しました。

講師に 赤城高原養蜂場 代表 山口 満さん

元ぐんま昆虫の森 昆虫専門員 筒井 学 さん

エフエム群馬 パーソナリティー 内藤 聡 さん

の3名をお迎えして、座学と養蜂体験でみつばちについて学びました。

写真①
写真②
写真③

2024年11月10日
チェアリング in MAESOU vol.7

チェアリング in MAESOU vol.7

今回のチェアリングにもまえばしハニープロジェクトが出展しました。
ハチミツの試食・販売のほか、前橋中心商店街のモモヤさん作製の、ハニプロの蜂蜜を使ったパウンドケーキを販売し。とても好評でした。また、午後のステージコーナー「内藤聡の生き物バンザイ」では、MCに内藤聡さん、ゲストにぐんま昆虫の森の筒井学さんに、まえばしハニープロジェクトのミツバチの様子やこの時期の昆虫のことなどを解説していただきました。


       

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤

2024年11月02日~2024年11月03日
赤城南面クラフトフェア

赤城南面クラフトフェア

ぐりーんふらわー牧場・大胡で開催された第5回赤城南面クラフトフェアに出展しました。
1日目は雨でしたが、2日目は快晴で多くのお客さんが来てくれました。

〇1日目 本降りの雨のため、出店場所が風車前に変わりました。

    

〇2日目 前の日とは打って変わって快晴の一日でした。
   

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤

2024年10月13日~2024年11月03日
コラボ企画 まえばしハニープロジェクト×パーラーレストラン モモヤ

 前橋中心商店街のモモヤさんが作った、まえばしハニープロジェクトの蜂蜜を使ったパウンドケーキを、この秋のイベント出店で販売します!

ほどよい蜂蜜の風味とやわらかい甘さのお菓子です。

今だけの期間限定商品ですので、みなさんぜひお試しください!

=====  出 店 情 報 ====

  ・10月13日(日)、14日(月・祝)11:00~ 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)

  ・11月2日(土)、3日(日) 9:00~ 赤城南面クラフトフェア(大胡ぐりーんふらわー牧場)

  ・11月10日(日) 9:00~ チェアリングin MAESOU(前橋総合運動公園)

-

2024年07月27日~2024年11月03日
ワークショップ『小学生みつばち体験教室』

ワークショップ『小学生みつばち体験教室』

今年もワークショップ『小学生みつばち体験教室』を無事実施することができました!

午前の部、午後の部ともに20名の小学生が、絵本の読み聞かせやミツバチ講座、養蜂を体験しました。

暑い中でしたが、楽しみながら蜂蜜のことについてとてもよく理解してくれました。

みんさん、暑い中ご参加いただきありがとうございました!

来年もまた実施できるよう、ハニープロジェクトもがんばります。

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤

2023年03月01日~2023年03月07日
「春の蜜親募集」

前橋総合運動公園で花苗を植えていただける方を募集します。

参加者には花苗をプレゼント‼

過酷な冬を乗り越えたミツバチたちにお花をプレゼントしましょう‼

応募方法

①まえばしハニープロジェクトHPの応募フォームより申込
②1組最大6組名まで申込可能
募集期間:3月1日(水)~3月7日(火)
実施日時:3月18日 9:30~10:30
実施場所:前橋総合運動公園
持 ち 物:軍手・スコップ

応募はこちらから

-

2023年03月18日~2023年03月07日
「絵本出版記念公演」

「絵本出版記念公演」

子どもたちにミツバチの重要性や自然環境の大切さを伝えるために制作した絵本の出版を記念して開催します。

開催日時:3月18日
開 場10:45 開演11:15 終演12:15
会 場:前橋総合運動公園コミュニティプール中庭
※雨天の場合はアリーナで行います
入場料:無料
※アリーナの場合は入場制限する場合があります

-

2022年07月16日~2023年03月07日
「小学生ミツバチ体験教室」

たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございます。

今回も応募数が定員を超えた為抽選となりました。
7月10日(日)までにメールにて通知いたしますのでご了承ください。

今回、落選されてしまった皆様、興味を持ってお申込みをいただきましたのに、本当に申し訳ございません。

今度ともどうぞよろしくお願いいたします。

-

2022年05月08日~2023年03月07日
「春の寄せ植え講座」

「春の寄せ植え講座」

応募期間は終了いたしました。
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございます。

-

2022年03月18日~2022年03月20日
【春の蜜親募集】

100名に花苗をプレゼントいたしました。

写真①

2022年03月14日~2022年03月20日
【飾花事業】

テルサ周辺と10階中庭に70基のプランターに花苗を植えました。

写真①

2022年02月26日~2022年03月20日
【MAESOU Distance Carnival】に出店。

【まえばしハニープロジェクトの蜂蜜】を販売させていただきました

写真①

2021年12月19日~2022年03月20日
【ワイグルミュージックジャンボリーVol.2】にて出店!!

【ワイグルミュージックジャンボリーVol.2】にて出店!!
【まえばしハニープロジェクトの蜂蜜】を販売させていただきました

写真①

2021年12月11日~2022年03月20日
食べて・楽しむ「冬のハニーフェア」を開催

食べて・楽しむ「冬のハニーフェア」を開催

各種ハチミツの販売やまえばしハニープロジェクトのハチミツを使用したお菓子や飲み物を販売いたしました。そのほか、片品村産の新鮮野菜や果物も販売。 カラフルミツロウシート使用し、子供たちが楽しくクリスマスキャンドルづくりを体験しました。

写真①

2021年10月15日~2022年03月20日
「大人のミツバチ講座」を開催

「大人のミツバチ講座」を開催

21名が受講。
FM群馬 パーソナリティ 内藤聡氏とロンネフェルト紅茶認定ティーブティック 高崎 陶豆屋 店長 鈴木 剛一郎氏を講師に招き、紅茶の入れ方などを楽しく学びながら、ミツバチの重要さや自然環境の大切さを受講者に学んでもらいました。

写真①

2021年10月10日~2022年03月20日
7回目「蜜絞り」

約50kg採取できました。

-

2021年10月04日~2022年03月20日
6回目「蜜絞り」

前橋テルサの中庭にて蜜絞り‼ 
約9kg採取できました。

写真①

2021年09月23日~2022年03月20日
5回目「蜜絞り」

約50kg採取できました。

写真①

2021年09月10日~2022年03月20日
「飾花事業」

150ポットの花苗(段菊・キバナコスモス)と種を約70基ほどのプランターに植えました。

写真①

2021年08月01日~2022年03月20日
「食べて・楽しむ夏のハニーフェア開催」

市内の台湾カステラのお店「cafe ChaiBon(チャイボン)」とコラボレーションし、まえばしハニープロジェクトのはちみつを使用した台湾カステラを50限定販売し、完売いたしました。
そのほか、蜂蜜・蜜ろうのハンドクリーム、ハチミツを使用した飲食・高原野菜なども販売。

写真①

▲TOP